院長・スタッフ紹介
院長紹介
-
丸尾 敏之
- 1965年 東京都生まれ
- 1990年 帝京大学医学部卒業/東京大学眼科学教室入局
- 1991年 旭中央病院眼科勤務
- 1993年 東京大学眼科勤務/
新宿赤十字病院眼科勤務 - 1995年 武蔵野赤十字病院眼科勤務
- 1997年 丸尾眼科開設
-
-
学校医
- 筑波大学付属視覚特別支援学校
- 都立戸山高等学校
- 青山学院幼稚園
- 区立戸塚第三小学校
-
指定等
- 国民健康保険療養取扱機関
- 健康保険法医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 身体障害者福祉保健法15条指定医
- 被爆者一般疾病指定医療機関
- 難病医療費助成指定医医療機関-難病指定医
- 指定小児慢性特定疾病医療機関
-
所属学会
- 日本眼科学会・専門医
- 日本弱視斜視学会
- 日本眼科手術学会
- 日本角膜学会
- 日本緑内障学会
- 日本糖尿病眼学会
- 日本コンタクトレンズ学会
- 日本眼内レンズ屈折手術学会
- 日本神経眼科学会
- 日本眼光学学会
- 日本網膜硝子体学会
-
所属医師会
- 日本医師会
- 東京都医師会
- 新宿区医師会
- 日本眼科医会
- 東京都眼科医会
- 新宿区眼科医会
-
その他
- 新宿区眼科医会元会長
- 帝京大学医療技術学部非常勤講師
-
-
ごあいさつ
丸尾眼科のホームぺージをご覧いただきありがとうございます。当院は開業以来、「あなたの目に何かあればいつでも診させてください」をモットーに、安心の眼科医療を提供しています。おかげさまで地域の皆さまをはじめ、高田馬場周辺にお勤めの方、通学している学生さんまで、たくさんの方に足を運んでいただいております。
数ある専門科目のなかから、さほど迷うことなく眼科を選んだのは、眼科医であった父の背中を見て育ったからかもしれません。父は勤務医でしたが、私は地域の患者様により近い場で診療をしたいと思い、早くから開業を考えていました。そして縁あって、自宅からも近いここ高田馬場で、1997年に『丸尾眼科』を開業しました。
当院では、眼科一般診療(結膜炎、ものもらい、アレルギー、目のかゆみや痛み・違和感、ドライアイ、つかれ目、白内障、緑内障、黒いものが見える(飛蚊症)、コンタクトやメガネの調子が悪い、子供の視力低下など)の検査・診療・治療のほか、木曜日午前には、斜視、弱視、眼瞼下垂(上のまぶたが下がって、上がらなくなった状態)の専門外来を設けています。
当院がとくに力を入れている診療・治療は、緑内障、斜視・弱視、眼瞼下垂などですが、目の病気は自覚症状が少ないことが多く、なかでも緑内障は、発症してもほとんどの方はわかりません。症状が進行し、自覚症状が出てしまってからでは手遅れになっていることも多いので、何よりも早期発見が大切です。
たとえば体に不調があるときは、内科に行きますが、多少目に違和感があっても眼科には行かない方が多いのではないでしょうか。しかし、目は私たちにとってとても大切な臓器であり、目の病気にかかると、日常生活にも支障をきたしてしまいます。 一方で、目という臓器は、細隙灯顕微鏡や眼底カメラを用いて診察することで、状態を細部まで把握できます。つまり、内臓とは異なり、ひじょうに病気を見つけやすい臓器で、治療の経過もよくわかります。
そのためにも当院では、一度診察にいらしていただいた際には、患者様の目の状態をくまなくチェックすることを心がけています。とはいえ、目の検査はさほど時間もかかりませんので、気軽に検査を受けていただくことができます。また、メガネ・コンタクト処方にも力を入れ、安心して一人ひとりの目にあったメガネ・コンタクトを使用していただくための診療を行っています。
当院ではこれからも、目をよく診て、わかりやすい説明をし、患者様に「ここに来てよかった」と安心していただける診療を提供してまいります。もっともっと眼科を身近に感じていただくことが、皆さまの目の健康を保つこと、そして病気の早期発見につながります。目の症状で気になることがありましたら、どうぞお気軽に、当院にお越しください。
スタッフ紹介
-
勤務医紹介
久保田伸枝(木曜日担当)
- 帝京大学医学部名誉教授
- 日本小児眼科学会副理事長
- 日本眼科学会名誉会員,元監事
- 東京都立葛飾盲学校校医
- 日本弱視斜視学会前理事長
-
スタッフ構成
医師 常勤1名、非常勤1名 視能訓練士 常勤2名、非常勤2名 事務・検査 常勤6名、非常勤1名