さ行
再発性角膜びらん
2016.07.29
どんな病気?以前に角膜(黒目)についた傷が、完全に治りきらず、朝、目を開けたときにぶり返す状態です。比較的よく見られる病気です。視力に影響することはありませんが、数ヶ月から数年にわたって再発を繰り返すことがあります。原因紙や人の爪などで傷つけた場合に起こります。症状朝起きたときに、目が痛くなります。痛みは約一日で治りま...
さかさまつげ(睫毛内反)
2016.07.29
どんな病気?先天性と老人性がある。特に問題となるのは、小さな子供とお年寄りの場合。子供子供の場合は高頻度で見られる。多くの場合は成長とともに改善するが、いつもめやにが出ているような状態であれば、視力の発達に支障をきたす事もあり、手術が必要。老人年齢とともに皮膚がたるみ、まつげが当たるようになる。軽い場合は、定期的に眼科...
霰粒腫
2016.07.29
どんな病気?麦粒腫はまぶたに細菌が感染した状態。霰粒腫は脂が出る腺が詰まってしこりが出来た状態。いずれも非常によくみられる病気。症状麦粒腫は強い腫れと、まばたきをしたときの痛みがある。霰粒腫も最初は麦粒腫に似ているが、痛みは少なく、腫れが引いてもしこりが残る。治療 麦粒腫抗菌目薬を使います。また、白くなった部...